芝生の有機肥料 1kg
肥料として優秀な酒粕が原料として入っている肥料です。
アミノ酸、核酸がたっぷり入った酒粕入りの肥料は、微生物の力でサッチを分解し芝生をきれいに保ってくれます。
サッチとは...芝生の葉や根が、枯れて腐った様な状態で層を成したもののことをいいます。
芝刈り時に残った刈りかすもサッチになります。 サッチが蓄積すると病原虫が発生するだけでなく、芝生の通気と水はけも悪くします。
- 商品詳細
- 注意事項
- ご利用事例
有機でサッチ分解をし、分解された堆積物も微生物が栄養へ変え効力を高めます。
豊富に含まれているアミノ酸の効力を最大限に発揮するには栄養貯蔵庫の役割をしてくれる「酵母菌」が必須です。この酵母菌のお陰で長い間アミノ酸の効力を保つことができます。
期待できること
- 微生物の力でサッチ分解
- 分解された蓄積物も栄養に!
- 根張りが良くなり保水力アップ
- 有機肥料なので子供やペットに安心
主な成分の含有量等
チッソ 3.4% – リン5.3 – カリ3.1% – C/N 14
施肥量目安
1㎡あたり約80g程度

※ 芝生の種類よっては多くご利用いただく場合もございます。
使い方
肥料を均等に撒いたら十分に水を与えてください。
施肥時期:5月
- 8〜9月も1度施肥することによって来年の春までに栄養を蓄えることができます。
- 芝生以外でも植物全般でご利用いただけます。
- 品質保全の為に真空パックになっております。開封時は硬くなっておりますので十分にほぐしてご利用ください。
- 商品は原料に米ぬかが入っておりますので保存状態によってはコメムシが発生する場合があります。開封後はすぐにご利用ください。
- 発酵肥料のため開封後は、お早めにご使用ください。開封後保管する場合は、直射日光のあたらない乾燥した場所で保管してください。
- 水分を与える事で発酵するので、湿気の少ない場所で濡らさないように保管してください。
- 芝生で使用したところとしていないところを比べてみました。
詳しくはこちら